一般社団法人 佐渡生きもの語り研究所は、
人と生きものが共生する「生物多様性豊かな農業と暮らしの実現」を目指して活動しています。
- 目標:人と生きものが共生する生物多様性豊かな島の実現。環境と経済が循環する持続可能な社会の実現
- 主な活動:田んぼの生きもの調査の普及・講習会の実施、田んぼや里山をテーマとした環境学習・体験学習、佐渡トキファンクラブ事務局運営
- 設立:平成23年5月20日
- 構成員:理事4名・監査1名・名誉会員1名・職員1名
役職 | 名前 | その他 |
---|---|---|
理事長 | 仲川純子 | 朱鷺と暮らす郷づくり推進協議会 副会長 |
副理事長 | 齋藤真一郎 | 有限会社齋藤農園 代表 JA佐渡自然栽培研究会 副会長 |
| 佐々木邦基 | 佐渡トキの田んぼを守る会 |
監査 | 末武正義 | |
名誉会員 | 宇根豊 | (元)農と自然の研究所 代表 農学博士 |
職員 | 大石麻美 | 博士(学術) |