2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 oishi 佐渡Kids生きもの調査隊 【佐渡Kids生きもの調査隊】佐渡・能登里山里海子ども交流@佐渡 その壱 日本で初めて世界農業遺産(GIAHS)に登録された地域である佐渡と能登の子どもたちが交流する会は毎年行われています。今年も「朱鷺」をテーマに、佐渡を体験です。【Oh-Ishi】 佐渡Kids生きもの調査隊さんの投稿&nb […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 oishi 佐渡Kids生きもの調査隊 【佐渡Kids生きもの調査隊・こびりぃ隊レポート】川の生きもの調査②ー川の恵みを全身で味わう編ー 魚や川を学んだら、後は「川ガキ」になって全身で遊びます! めいっぱい遊べばお腹もすく♪ いろんな佐渡の恵みを頂きました。【Oh-Ishi】 佐渡Kids生きもの調査隊さんの投稿 2018年8月7日火曜日 ※右上 […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 oishi 佐渡Kids生きもの調査隊 【佐渡Kids生きもの調査隊・こびりぃ隊レポート】「川の生きもの調査①ー佐渡の川と生きものを知る編ー」 昨年は大雨増水により中止となった川の生きもの調査。今回は渇水に悩まされましたが、天気にも恵まれ、いつものフィールド「田んぼ」を離れていざ「川」へ! 佐渡ならではの川の地形と生きものを学びます。【Oh-Ishi】 佐渡Ki […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 oishi 佐渡Kids生きもの調査隊 夏休みだ! 佐渡と国分寺のKidsが田んぼで生きもの調査をしました。 「佐渡市・国分寺市 ジュニアサマー交流会」スタートです♪ 国分寺市には田んぼがあまりないそうで。初めての田んぼ、初めての泥の感触、歓声が谷戸に響き渡ってます。【Oh-Ishi】 (一社)佐渡生きもの語り研究所さんの投稿& […]