2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 taneC952 講習会・勉強会 【募集】市民講習会 「お米」を見つめなおし、新しい可能性を探そう! 開催のお知らせ 日時:2018年2月17日(土)13:30~15:00(開場13:00) 場所:トキ交流会館 大ホール(新穂潟上1101-1) 定員:100名 参加費無料・要申込 講師:小池理雄(こいけただお)氏 小池精米店三代目店主 […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 taneC952 佐渡生きもの語り 佐渡生きもの語り2017受賞作品が決定しました ◆川柳・短歌部門 グランプリ「口ばしで 田んぼの良し悪し 見分けられ」川上 澄子(佐渡市)◆川柳・短歌部門 準グランプリ「腰のばし トキはいないか 空を見る」本間 武男(佐渡市)◆イラスト部門 グランプリ 臼木 […]
2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月1日 taneC952 環境学習 田んぼを中心とした環境学習・体験サポートを行っています。 佐渡生きもの語り研究所では、田んぼと生きものをテーマにした総合学習や体験をサポートしています。 田んぼで遊ぶ機会があまりない今、ちょっと田んぼの世界をのぞいてみませんか? ▼ 「環境学習・体験サポート」チラシ(PDFファ […]