コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(一社)佐渡生きもの語り研究所

  • ホーム
  • 佐渡田んぼの生きもん図鑑
    • ほ乳類
    • 鳥類
    • 両生類
    • は虫類
    • 魚類
    • 昆虫類
      • カマキリ類
      • トンボ類
      • コウチュウ類(水生)
      • チョウ・ガ類
      • カメムシ類(陸生)
      • カメムシ類(水生)
      • バッタ・コオロギ類
    • クモ類
    • 貝類・甲殻類
  • 団体情報
    • 団体情報
    • 活動紹介
    • アクセス
    • 販売物(図鑑・カレンダーなど)
    • 賛助会員
    • お問い合わせ

2017年6月

  1. HOME
  2. 2017年6月
2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 oishi 環境学習

【CSR・レポート】北銀まごころの会 田んぼ作業ボランティア

(株)北越銀行のボランティア組織「北銀まごころの会」さんが、トキのエサ場となる田んぼの整備作業を行ってくれました。【Kawai】北銀まごころの会http://www.hokuetsubank.co.jp/contents […]

2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 oishi 環境学習

【環境学習・レポート】畑野小学校の田んぼ学習

梅雨入り前の清々しい晴天! 本日は、畑野小学校の田んぼ学習。田んぼ周りの生きものについて調べます。田んぼ・江(え)・水路で、ローテーションを組んで生きものをとっていきます。どうやら生きものをつかまえるよりも、田んぼの中を […]

2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 oishi さど里山こびりぃ隊

【さど里山こびりぃ隊・イベント案内】大豆の草とり

★さど里山こびりぃ隊 大豆の草とり★明日はいよいよ梅雨入りか。自然栽培の大豆にとっても恵みの雨となりそうです。手前醤油づくりの要ともなる「草とり」を来月に行います!【Oh-Ishi】 (一社)佐渡生きもの語り研究所さんの […]

2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年6月12日 oishi さど里山こびりぃ隊

【さど里山こびりぃ隊・レポート】「手前醤油づくり 大豆の種まき」その2

雨宿りしたハウスは何とイチゴハウス!(笑)大豆を蒔き終えた後には究極の素材を使ったこびりぃが待っている!【Kawai】 (一社)佐渡生きもの語り研究所さんの投稿 2017年6月11日日曜日

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • 佐渡Kids生きもの調査隊
  • さど里山こびりぃ隊
  • 佐渡めぐり塾
  • 佐渡生きもの語り
  • 環境学習
  • 講習会・勉強会
  • 販売物のお知らせ
  • その他
  • お知らせ

プロフィール

Logo_footer_01

〒952-0103
新潟県佐渡市新穂潟上1101トキ交流会館
TEL&FAX 0259-22-2658

  • サイトマップ
  • 関連リンク
  • 個人情報の取り扱い

Copyright © (一社)佐渡生きもの語り研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 佐渡田んぼの生きもん図鑑
    • ほ乳類
    • 鳥類
    • 両生類
    • は虫類
    • 魚類
    • 昆虫類
      • カマキリ類
      • トンボ類
      • コウチュウ類(水生)
      • チョウ・ガ類
      • カメムシ類(陸生)
      • カメムシ類(水生)
      • バッタ・コオロギ類
    • クモ類
    • 貝類・甲殻類
  • 団体情報
    • 団体情報
    • 活動紹介
    • アクセス
    • 販売物(図鑑・カレンダーなど)
    • 賛助会員
    • お問い合わせ
error: Content is protected !!
PAGE TOP